 |
 |
 |
 |
本日は晴天なり。
これ以上ない運動会日和。 |
な、なんと。
本日一番に来たのはnishiちゃん。 |
2番はkuniちゃん
3番shinoちゃん。 |

|
 |
 |
これまたサプライズ!
こんな早くからKMT登場。ありえない。 |
なぜそんなに顔を近づける? |
キターまるちゃん登場! |
 |
 |
 |
では早速チーム分けを発表! |
赤チームキャプテンは親方。 |
さぁ青チームキャプテンクリマンによる
選手宣誓。 |
 |
 |
 |
とても元気な選手宣誓ありがとうご
ざいます。 |
では、競技種目の説明です。 |
黄色キャプテンキタさん
緑色キャプテンキタムラさん |
 |
 |
 |
肝心なことを忘れていました。
始める前にビーチクリーン。 |
ガラスやクギなど、危険物が結構
ありました。 |
ご協力ありがとうございます。 |
 |
 |
 |
yoshimi&クリマン |
参加者すでに35名以上、
今回も大イベントとなりました。 |
chiaki&yasuyo |
 |
 |
 |
青チームの面々。
平均年齢がもっとも若いチーム。 |
緑チームの面々。
やはりキーマンはキャプテン |
早速第一種目の準備開始! |
 |
 |
 |
恒例のボード綱引きです。
ボードの上で引っ張り落としあいます。 |
KMT&ぽんち君。
なにげに仲の良い2人。 |
さぁ開始しますよ!
みんなで応援、応援。 |
 |
 |
 |
女子1回戦第1試合。
コボvsクロ |
おっと超接近戦。
クロちゃんピンチ!? |
コボちゃんの勝ち。 |
 |
 |
 |
第2試合、青チーム、緑チーム
準備してくださ〜い。 |
nishiちゃんvsクニちゃん
「負けないわよ」とクニちゃん |
のはずが、いきなりよろけ、、、 |
 |
 |
 |
沈! |
ヤダー |
あれっ、もう終わったの? |
 |
 |
 |
「私なにもしてないんだけど」
ニシちゃん。 |
さぁ3位決定戦!
先程の敗者同士の戦い。 |
今度はクニちゃん慎重です。 |
 |
 |
 |
おぉ、接近戦。
クニちゃん押す気マンマン。 |
あれっ?
通り過ぎた? |
おっと、クニちゃん引っ張る!
クロちゃん足が揃ってしまった。 |
 |
 |
 |
おぉぉぉぉぉ〜
クロちゃんピ〜ンチ! |
クニちゃん浴びせ倒し! |
え〜ん、負けちゃった。。。 |
 |
 |
 |
決勝戦開始!
いきなりの接近戦。 |
コボちゃんがバランス崩した。 |
ニシちゃん勝利のガッツポーズ |
 |
 |
 |
緑チームまずは一歩リード |
さて男子の部。去年の覇者スヤマン
「かたきは僕がとってあげる、ムフフ」 |
余裕なのか、上を脱いでます。
相手はカニタマ旦那。 |
 |
 |
 |
「ムフフ、こうやって引き寄せて」 |
「ムフ、接近戦になったらこうやって
押せば、ムフムフ」 |
ムフー!?
あれっ落ちちゃった? |

|
 |
 |
カニ旦;ヨッシャー |
勝った、勝った、わ〜い^^/ |
第2試合。ヤマvsチャーリー |
 |
 |
 |
おりゃ!と引き寄せるチャーリー |
反動で後にひっくり返り、、、 |
チャーリーやった!! |
 |
 |
 |
さぁ3位決定戦。
今度は負けないムフ |
また接近戦なのね、ムフ。 |
こうやって引っ張って、、、、 |
 |
 |
 |
ちょ、ちょっと押さないでムフ。 |
ムォ〜 |
全敗のスヤマン。
チームからビーサン投げられてます。 |
 |
 |
 |
男子決勝!
現役自衛官vsカニ旦那 |
お互い引っ張り合いながら接近戦へ |
おっとチャーリーバランスを崩した |
 |
 |
 |
カニ旦那優勝〜 |
ヤッタ、勝った、勝った |
おめでとう^^ |
 |
 |
 |
現時点で緑チームが断然トップ |
さて、第2種目。 |
こちらは新種目のスタンドアップ
パドルレース。 |
 |
 |
 |
ベテランキタさんがみんなに指導 |
赤チームは経験者ほとんどなし。 |
緑チームヤスイちゃん。
こちらも大丈夫でしょうか? |
 |
 |
 |
とにもかくにもスタート準備 |
一斉に海に飛び出します。 |
ザバザバザバ、、、、 |
 |
 |
 |
なんなのでしょう、このみんなの
へっぴり腰?? |
ヤスイちゃん、
必殺のチョイ漕ぎ! |
どんどん差は広がります。 |
 |
 |
 |
上位3チームの接戦に
応援も熱を増してきます。 |
なかなかのバトル。 |
つづいて第2走者 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
ほとんどの人がパドル初体験。男女で比べてみると断然女性の方が上手。
全員参加のこの種目、交代の際みんなで向きを変えたり支えたりとチームワークも重要になります。
どうやら1位は黄色チームとなりそうです。その他チームも続々フィニッシュ。 |
 |
 |
|
最後はどうやら緑チーム。
アンカーはキャプテンキタムラさん。 |
あれっ、チームと関係ないキタさん。
しかもマコトさんまで水の中に入り、、 |
|
  |
いっち、にぃーの、、、、、 |
  |
さ〜ん! ご苦労さまでした。 |
 |
 |
 |
続きまして、フリースタイル選手権 |
まずは道具をまだ持っていない、
スクール生による対決。 |
クリューファーストからヘリコプター |
 |
 |
 |
ヘリタック、セイル360と、 |
スクールセイルチームがフリースタイ
ルできるのはフェザーならでは。 |
途中から腕立てする人も |
 |
 |
 |
船出動、減点1 |
・・・・・・・・ |
続きまして板持チームの部 |
 |
 |
 |
おっとクリマン、いきなりインサイド
ブーム |
落ちてもなお技をくりだす。 |
ポンチくんはノーハンドインサイド。
これをみたクリマンは、 |
 |
 |
 |
なんじゃこりゃ? |
必殺三点倒立! |
他の人もかなりハイレベルで
素晴らしい戦いでした。 |
 |
 |
 |
優勝はキャプテンの活躍により
青チーム! |
イェ〜イ。 |
赤チームもここまで健闘しています。 |
 |
 |
 |
はい、毎度毎度の2ショット。 |
悪戦苦闘の緑チーム。 |
今のところトップでしょうか、黄チーム。 |
 |
 |
 |
午前最後の種目、マスト早取り競争 |
これまた全員参加のため、
チームワークが鍵となります。 |
スタート!!
激しいです。 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
ガムテープ巻いているマストは3点 |
最後はかならずこれの取り合いに |
おっ??? |
 |
 |
 |
ムフ、ムフ、、、 |
ムオォォォォォ!!! |
|
 |
 |
 |
午前の部はこれにて終了!
どのチームも僅差で競っており、超白熱しております。
さぁ、午後に期待しましょう。 |